概要

関西海事教育アライアンスの授業

 

歴史的に海を使った通商で栄えてきた大阪、神戸で育まれてきた海事教育・研究の拠点である大阪大学大学院工学研究科、大阪公立大学大学院工学研究科、神戸大学大学院海事科学研究科が海事教育に関するアライアンスを組み、さらに産学官連携を強力に進め、国際的な海事分野の教育・研究の一大拠点を目指すことを目標として、2007年10月末に三大学研究科間の包括連携協定の締結がなされました。まず、関西海事教育アライアンスの第一段として2008年4より3大学の大学院の連携授業を開講する運びとなりました。他の大学の先生の授業、海事に関して国際的に第一線で活躍される講師の先生方の講義を日替わりで聴講することができるプログラムとなっています。

四学期制を適用し、春・夏・秋の三学期の木曜日を使用します。春学期は大阪公立大学と海洋開発関連企業からの「海洋資源エネルギー工学特論」および神戸大学からの「海洋資源法学」の2科目、夏学期は神戸大学、海運企業、舶用工業関連企業からの「海上輸送技術特論」および大阪大学、海上技術安全研究所、日本海事協会からの「基準及び規則開発とリスク評価」の2科目、そして秋学期は造船企業からの「造船産業技術特論」が開講されます。

各大学のキャンパスから少し離れた中之島での講義とはなりますが、毎週木曜日に刺激的な講義に参加するとともに3大学の学生間で友好を深めていただきたいと考えています。集中講義形式ですので木曜日の数コマを聴講することにより計7単位を取得することが可能です。