研究室卒業生の足達美奈さんが,4月18日,日刊工業新聞のリケジョneoに取り上げられました.
研究室卒業生の足達美奈さんが 日刊工業新聞のリケジョneoに取り上げられました.MOLシップテックでご活躍です.https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00633878
研究室卒業生の足達美奈さんが 日刊工業新聞のリケジョneoに取り上げられました.MOLシップテックでご活躍です.https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00633878
大阪公立大学工学部海洋システム工学科として,入学された1回生を対象に海洋システム工学概論で学生講演を行いました。海洋システム工学科の強みや研究紹介,就職活動を学生目線からのお話の3講演です。林君(片山研究室) …
おめでとうございます.浮体式洋上風況観測システムの開発ブイ本体の開発は苦労しました. 関係論文浮体式ドップラーライダーによる洋上風況計測技術浅海域用姿勢安定装置付きスパーブイの潮流および波中定傾斜発生のメカニズ…
目標と研究内容(Research Motivation & Subject) |
安全・快適かつ環境負荷の小さく、誰もが安心して利用できる船舶・海洋資源開発機器の設計・開発ならびに性能向上の支援を目標とし、以下の研究活動を行っています。 |
|
カテゴリー:片山研究室
“大阪府立大学 船舶試験水槽”の歴史を振り返ります!(2017年度現在)
カテゴリー:船舶試験水槽の歴史
カテゴリー:最近の実験
カテゴリー:最近の実験
12月20日:計測用カメラのセッティング中.
12月21日:模型船のセッティング中.
12月21日:ようやく走り始めました.
カテゴリー:最近の実験