「ザ・プロファイラー 毛利vs信長」が9月26日(日)昼12時にNHK-BSプレミアムで再放送
2021.09.23 更新
「ザ・プロファイラー 毛利vs信長」が9月26日(日)昼12時にNHK-BSプレミアムで再放送

戦国最強の呼び声高い、織田信長と毛利一族が大坂・木津川口で激突。1勝1敗と結果は五分だが、彼らの勝敗に大きく関わっていたのが歴史の「IF」。日本最強の水軍・村上海賊を味方につけた毛利だが、実は直前まで彼らが味方につくかどうかは分からなかった。もし村上海賊が味方しなかったら、どうなっていたのか?さらに信長は、世界初とも言われる鉄の船「鉄甲船」を6隻建造し、一度は敗北を喫した毛利にリベンジを果たす。だが、鉄甲船は絵図もなく、その後の記録にも一切出てこない幻の超兵器。もしも鉄甲船が無かったら?岡田准一が、瀬戸内海の海賊島に初上陸。岐阜、大阪を巡り、専門家の協力のもと鉄甲船を再現し、実験室で「もしも」の検証に挑む。
出演 岡田准一(MC) 鈴木ちなみ(タレント) 小和田泰経(歴史学者)
この記事の編集者

片山研究室 / 片山 徹
海洋における自然と人間活動の調和を基調として、主に海上輸送・海洋開発・海洋レジャーに携わる船舶の安全・運動・耐波性能評価および予測と最適化に関連する調査・研究・教育に励んでいます。
専門分野
- 船舶流体力学
- 船舶耐航性能
- 高速艇工学
- 高速船の性能評価
- 非線形運動および不安定解析
- 各種水槽での模型試験
研究室
関連タグ
関連する研究
-
2021.08.31
信長の鉄甲船の復原性と波浪中横揺れ特性について
Characteristics of Stability and Roll in Beam Sea of Nobunaga’s Tekkosen
関連研究室
-
片山研究室
片山主任
安全・快適かつ環境負荷の小さく、誰もが安心して利用できる船舶・海洋資源開発機器の設計・開発ならびに性能向上の支援を目標とし、以下の研究活動を行っています。